2024年02月07日

夜明けのジョニー農場

IMG_20240203_082051.jpg
posted by segawa at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夜明けのジョニー農場

「夜明けのジョニー農場」

こじゃれた名前の農場です。

先日友人に連れられてボランティアしに出かけました。作業のボランティアではなく、知識のボランティアです。

「雇用」の基礎について教えてあげて…とか言われて、お世話になってる友人なもんで、返事は2秒「ハイ、喜んで。」

若い農業者さんでした。フリフリの黒いワンピースの奥さんと、、黄色の手編みセーターの旦那さん。

明るくて可愛い奥さんと、可愛い旦那さん。

ママゴトみたいな農業してるんじゃない?と思わせるような、可愛いご夫婦でしたね。

お土産に頂いた手作りのマヨネーズです。

一緒に出掛けた友人がおっしゃるのに、「平飼いの鶏を飼っておられて、自然の飼料を使ってるので、アレルギーの人にピッタリ」なんですと。

「だから1個が100円」ですって。「なるほど・・・」

「だから、そういう卵を材料にして作られたこのマヨネーズは1400円。」「なるほど、なるほど・・・。」

こだわりの農法と、こだわりの商品。チャンスがあったら是非ご購入を!!


posted by segawa at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

絆ブランチ

「絆ブランチ」


毘沙門台団地の「絆ブランチ」をご紹介します。

毎週土曜日に開催される「絆ブランチ」です。

10時半から開催されますが、私が参加するときは、「遅い朝食・早い昼食」のつもりで参加しますので、朝食を抜いて、11時半頃出かけます。

価格は食後のコーヒー込みで400円です。

写真を見てくださるとわかると思いますが、廃棄直前の食材をご寄付いただいて作られるので、結構豪華な食事になります。

色々な人がおられて、先日初めてお会いした奥さんは、だんなさんが如何に身勝手か、初めてお会いして隣に座った私に延々とおしゃべりされました。

私は、キャベツのナムルの作り方を教えてもらいました。

掲示板には月ごとに写真や書画が張り替えられます。

更に、高齢者いきいき活動のポイントにもなるって、一石二鳥です。
kブランチIMG_20240203_111619.jpg
posted by segawa at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月06日

「体重が重くても・・・!」

「体重が重くても、血管は細くて動くんですと!」

1月30日は健康診断の日でした。たくさんのオプションの検査を申込みしたら、たくさんの血液が必要で4本ほど必要になりました。

私は体重は十分すぎるほどあるのですが、血管が細くておまけに動くんだそうです。

右手や左手あちこちをぎゅうぎゅう締めて、トントン叩いてどうにか2本。

看護師さんもあの人この人、マスクかけてるからどの人か分からなくなって。

「横になってください」って言われて、右を枕にしたり左を枕にしたり・・・。

「手の先はちょっと痛いですが我慢してください。」

私も大変でしたが、担当してくださった看護師さんも大変。気の毒に「スミマセン、スミマセン」って。

やっと終わったけど、そのせいで血圧が200を超えてしまいました。

こんな値は初めてで。

こんなに血圧が高いと「胃のバリュームは出来ません」

まだ続きがあって、翌日電話があって、血液が凝固した?ので再度採決においでください!

泣きたい気分。

暴力を振るわれたごとく、腕のアチコチが内出血して青あざができてます。。


痛々しいIMG_20240202_170639.jpg

posted by segawa at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月05日

節分忘れて恵方巻

「節分忘れて恵方巻」


2月3日は節分でした。しっかり忘れて私の心は恵方巻。

毎年、社員や息子家族も含めて30本近く注文します。

お味も美味しいのですが、私のお気に入りは社長自ら筆書きされる包み紙。

達筆と言うより、とても印象的な書き方です。これも○○流という流派があるのかもしれないのですが・・・。

とても気に入り、恵方巻もさぞや美味しいでしょうと思わせる!

こういうのも付加価値のつけ方!

一本丸かじりするんですよね。

恵方巻IMG_20240202_211814.jpg



posted by segawa at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鏡開き

「鏡開き」

たんぽぽ会も遅ればせながら「鏡開き」をしました。

誰の担当かと言いますと「専務」です。

以前は専務を入れて、シニアの男性たちが作っていました。

今は、シニアの人たちが抜けて専務一人になりました。なので一人で頑張って作ってます。

寸胴やお玉等、一年に一度の出番で、前日から昆布や漬物の買い出しして張り切って作りました。

今年の出来は、ぜんざいと呼ぶには小豆が少なめ。

なのでお汁粉でしたが、一生懸命作ったので、「😋、美味しい」と言って食べました。

所長なんぞ、「モー、3杯も食べました。モー、食べれません!」


鏡開きOIP.jpg
posted by segawa at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月04日

「消防訓練」

IMG_20240202_090651.jpg「消防訓練」

今日は、たんぽぽ会の一年に一度の消防訓練日です。

とても寒い朝でしたが、3階からロープを体に巻き付けて、体と共にスルスルとロープがおりていく器具が備え付けてある、その使い方を習いました。

ロープを巻き付けてスルスル降りる行動は大丈夫だと思いましたが、ベランダを乗り越えるのが大変そう。脚立の備えが必要では?

次に駐車場に集まって、消火器の使い方。

消火器に、通常は消化の泡状の薬剤が入っているらしいのですが、今日は水。

結構水圧があって、10メートル先まで飛ぶんですと。

順番に樹木に消火器で水やりして、訓練は終わりました。
IMG_20240202_091208.jpgIMG_20240202_091250.jpg

posted by segawa at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月01日

「ゴボウみたいな大根でした」

名古屋へ行ったときの事です。

漬物好きな私は土産店で見つけた粕漬を買いました。

てっきりゴボウの漬物とばかり思ってましたら、材料は大根でした。

ゴボウみたいに長ーい!「守口大根」と言うそうな。

生産者は作るの大変そう!

キャッチコピーが面白いです。

「おいしいから もぐらも ねらうわい」

食べて納得。

IMG_20240131_105118.jpg
posted by segawa at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ゴボウみたいな大根でした」 名古屋へ行ったときの事です。 漬物好きな私は土産店で見つけた粕漬を買いました。 てっきりゴボウの漬物とばかり思ってましたら、材料は大根でした。 ゴボウみたいに長ーい!「守口大根」と言うそうな。 生産者は作るの大変そう! キャッチコピーが面白いです。 「おいしいから もぐらも ねらうわい」 食べて納得。

「ゴボウみたいな大根でした」

名古屋へ行ったときの事です。

漬物好きな私は土産店で見つけた粕漬を買いました。

てっきりゴボウの漬物とばかり思ってましたら、材料は大根でした。

ゴボウみたいに長ーい!「守口大根」と言うそうな。

生産者は作るの大変そう!

キャッチコピーが面白いです。

「おいしいから もぐらも ねらうわい」

IMG_20230922_073503.jpg


広島ブログ
posted by segawa at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする