2021年11月24日

「茶の子」

今年は、お世話になったお客様とのお別れが多かった年でした。


全く経験のない私を登用していただき、失敗を許し、色々なことを教えていただいた人たちです。


「月謝」をお支払いすべきを、「報酬」をいただいて、成長させていただき、若い頃の未熟なセガワを育てていただいた恩ある人たちです。


心ばかりの「お香典」にカタログの「茶の子」が届きます。


カタログのページをめくっていると、「寄付」欄があって、「京都大学iPS細胞研究所」というページがありました。

IMG_20211119_070402.jpg


こんなのもあるんだーと思いながら、こちらへ寄付させていただく事にしました。


故人の冥福をお祈りしながら、お届け先の住所を記入しました。
posted by segawa at 14:23| Comment(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。