2021年10月27日

「ブーケの解体」

ブーケをプレゼントしてもらったのは木曜日。


金曜日は事務所に飾らせていただき、土曜日の夕方、家に持ち帰りました。


何をしたかと言うと、ブーケの解体。


一本づつが品種改良により、実に綺麗で豪華!


ダリアかガーベラか?カーネーションか薔薇か?


🌸だけ見ると見分けられない。茎を見て、これはガーベラ、これはカーネーション。アジサイにトルコキキョウ。


多分アザミだと思うけど判らない。


虎の尾?みたいな名前だと思うけど判らない。


一本づつ、じっくり観察しながら、お茶しました。


明日は、このカーネーション何枚花弁があるか分解してみよ!

ブーケ解体.jpgブーケ解体.jpg
posted by segawa at 12:16| Comment(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。