2021年09月16日

「ブロッコリー 盗んだ人 旨かったか?」

農作物の盗難なんて、以前山に入ってマツタケを盗んだ…なんて新聞に載ったの見たことがあります。


まあ「マツタケ」は一本何万円という高価なものだから、泥棒もいるだろうと想像出来ます。


最近は、収穫した果物が小屋から一晩のうちに消えたとか、こんなものも盗むか?的な泥棒が出没する時代になったんですね。


今日「ブロッコリー盗んだ人 旨かったか?」という立て看板の写真が送られてきました。


懐の大きさを感じます。


ユーモアまで感じます。


農作物は播種から肥料や土づくり、すべての工程を考えたら、価格ではない価値を感じます。


悪いことする人がいるものです。
animal_character_hamster_angry.png

posted by segawa at 16:53| Comment(0) | いきいき農業応援し隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。