2021年06月02日

「新聞の反響は凄いぞー!」

夫は、ケジメの時にはいつも何やら行動をおこします。


70歳の記念に「東京日本橋から京都三条大橋までの東海道53次」を歩きました。


結構足に負担があったようで、当分の間整形外科に通ってリハビリ。


75歳だから、また何やらしでかすぞーと思っていたら、今度は西国街道を歩いて合計1000キロ踏破だと!


万歩計を持ったぞー、テーピングの用意はできたぞー、前回はパソコンを背負って出かけましたが、今回は携帯の使い方を習って。


たんぽぽ会の旗も縫い付けたぞ!さあ、用意万端整いました。


少年の如くはしゃいで、では「行ってきまーす。」


IMG_20210521_183812.jpg


記念に本を発刊し、令和3年5月12日の中国新聞に掲載されて、想定外の反響です。


今日は26日ですが、いまだに本の依頼が入りますし、丁寧なお手紙が届き、お礼の電話が入ります。


どなたとどういう話をしたとか、どなたが来所されたとか、どういうお礼状が届いたとか、まだ送れていない人とか・・・。


まあ、とにかく大忙しの毎日です。



それが…、何と申しましょうか…、とても嬉しそうなんです!
posted by segawa at 13:18| Comment(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。