2021年03月01日
「ここは広島県の天然記念物 久井の岩海です」
濃密を避けて。今日は久井町へ来ています。人っ子一人いません。
天然記念物だそうですよ。
岩場が侵食されて上層部は真砂土、下層部はごろごろ石になったんだそうです。
判りやすいように、真砂土をのぞいたらこんな感じに。
山のふもとから頂上へ向けてずっと、ごろごろ石の、まさに岩の海。
しばらく歩くと、不思議なことに岩場の下で、水が流れてる音がする。
広島県にも、こんな摩訶不思議な場所があるんですね!
自然の力って凄いですね!
この記事へのコメント
コメントを書く