2021年02月03日

「アンリさんの慎みの無さ」


アンリさんのことです。



明日、有罪が決まると、国会議員で無かったことの取り扱いになるって本当ですか?



そうなると、これまで受け取った議員報酬を返却しなければならないって本当ですか?



でも、それって当然のことだと思いますが。



違いますか?



返却したくないので、前日に「辞職」するというのは、許せる行為ですか?



「悪かった、申し訳ない」と、「返上する」こともしないのですか?



当然だと「受け取る」のでしょうか?


IMG_20201127_104338.jpg




私の事務所は、コロナで苦しみ店を畳むかもしれない・・・と、悩んでる会社様のお世話をしています。



巷では、会社存続や従業員の生活を抱えて悩んでいるのに・・・。



あまりに、常識とかけ離れた「慎みの無さ」です。



広島3区の住民として、恥ずかしくてたまりません。
posted by segawa at 17:10| Comment(0) | ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。