夏に高速道路を走ったり田舎道を走ると、広島でも白いユリが群生してるの見かけます。
正式名称は知りません。
しっかり花びらを広げ切らないので、私たちは昔から「鉄砲ユリ」と呼んでいます。
私の住んでる団地でも、あまり栄養をあげなくても力強く咲いてます。
ところ変われば、同じユリでも違います。
広島では結構高価な値段で売ってる気がしますが、山のいたるところに群生していました。
名前は?
「ヤマユリ」だそうです。
大ぶりな花で、とてもいい匂いがしていました。
2020年08月03日
この記事へのコメント
コメントを書く