2020年06月15日
【アフターコロナ】
コロナ旋風で、外出する仕事が減りました。
会議やセミナーがをZOOMでおこなうようになりました。
東京も含めて、やっと少しづつ規制も緩やかになり、いよいよアフターコロナの戦略を…と思っているところです。
そろそろと考えていた、そんな中、「さすが!早い」と思った出来事が。
一週間に一度豆乳を配達してくださる…、これって「牛乳屋さん?」って呼べばいいのでしょうかね?
今朝、豆乳と一緒にチラシが届きました。
「スーパーの配達も承ります」というものです。
さすが!牛乳屋さんは牛乳を運ぶのが仕事というイメージを払拭しなければ…と思いました。
「便利を運ぶ仕事」なのですね。
私も脳をもみほぐし、固定観念からの脱却をはからなくては。
さてさて、私たち「社会保険労務士」のアフターコロナはどういう方向へ行くのでしょうかね?
この記事へのコメント
コメントを書く