2022年07月29日

「うどんのちから」



udonnno.jpg

「うどんちから」は、70代半ばの私が子供のころからありました。


本通りの入り口近くに店を構えて、やわらかめのうどん玉は今も継承


されています。


最近は和風の中華そばが好評で、最近こちらがヒット商品となって


いるようです。


私も「カレーうどん」から「中華そば」へ転向してよく利用して


います。


素人さんでも、同じ規格で作業して、美味しい中華そばを提供して


くれます。


画一的な作業手順を徹底させて凄いなあと感心しいたのです。


最近さらにバージョンアップされたように思いますが、


気づきましたか?


入り口で注文し、まずお金を支払います。ここまではこれ


までと同じ。


此処からですよ!お盆とコップを渡されます。


このひと工夫、気付きましたか?


私はそのお盆をもってカウンターの椅子へ座り、椅子の場所ごとに


冷たいお水のピッチャーからセルフです。


以前は定位置に置かれた給水機からコップで給水して椅子へすわって


ました。「立つ・動く・座る」が省力されました。


人が動かないから店内の動線がすっきりしたのに気づかれましたか?


食べ終わったら、食器や汚れたナプキン、コップを盆の中に


そのままで席を立ちます。


店員さんはお盆をそのまま運ぶだけです。店員さんはカウンターから


食べた食器や箸、ナプキンをお盆へ移す手間が省けました。


「うどんのちから」は凄いです。!
posted by segawa at 14:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月20日

「障がい者就労支援」

お客様に、社会福祉の事業所があります。


「障がい者就労継続支援事業」をご存じですか?


「A型」と「B型」があって、「A型」は雇用契約を結んで就労して


いただくので、利用者様には最低賃金法が適用されます。


「B型」は支援事業所が民間から仕事を請け負い、社会福祉の観点を


もって利用者様は社会参画の手段として就労されます。


支援事業所と発注元との請負契約額を「工賃」として従事した時間分


を案分して支払います。


コロナで仕事が少なくなったとは言え、月額6000円位だという報告


を受けました。


「こんなものだ」と他の社会福祉協議会の人がおっしゃいました。


何か月も同じような報告を受けると、「こんなものだ」と慣れて


しまった私もいるのです。


皆様はこういう現実をご存じでしたか?


A型へ移行したら「最低賃金」が保証されると思われる人が、


そのままB型に留まっておられるのではないかという課題です。


なかなか表面に出ない課題です。
posted by segawa at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月13日

「素直にハイ、ありがとうございました」

以前の、事務所内のお客様との未熟な会話に、「イライラする」と


正直に書きました。所内から、


「職員が自分のことかと委縮する・・・」


から、こんなブログアップは辞めてほしいと私への注文か。


「あーそういう事もあるか」と、アップしたものを引っ込めてもらい


ました。


アップ係からは「事業主様の中には、同感する人も多いと


思いますよ。」


でも、事務所の者のモチベーションが下がるとしたら嬉しく


ないので、引っ込めました。


先日も気になる会話がありました。算定基礎届の期限が近い中、


お客様への説明です。


「4月5月6月の賃金を届出る必要があります」


社内電話で本人を呼び出しました。


「正確に説明すること。4月支払いの賃金、5月支払いの賃金という


定型的な説明の仕方を身につけなさい。だって、4月の賃金と言っ


たら、4月分の賃金かもしれないし、4月に支払われる3月分の賃金


かもしれないでしょ。」


その話を聞いて、「そうですね。」


素直に「ハイわかりました。ありがとうございました。」


ちょっと嬉しくなって、今日はうちの職員の自慢です。
posted by segawa at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月11日

「燕の赤ちゃん」

3日前の夕方、天井のツバメの赤ちゃんが巣からちょいと頭を


のぞかせました。


しっかり観察しようと、電気をつけましたが、じっとしたまま動き


ません。


電気を消した途端、首を長ーく伸ばして大きく口を開けました。

134919.jpg
可愛く面白いので何度も電気をつけたり消したり・・・。


翌日朝も元気でした。赤ちゃんは3羽。


それが何という事でしょう。


カラスだと思うのですが、巣を壊し、赤ちゃんは跡形もなく消えて


いました。


残念で涙が出そうです。


親鳥だと思いますが、何度も巣の周りを飛んでいました。
posted by segawa at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月07日

「懲戒権」

「朝礼にも出てこない、残業するように指示したのに、仕事もほった


らかして帰社する。退職させたい」


頭にきて、退職させたいとおっしゃる。


会社側から、退職するよう本人に申し渡し、退職させることを


「解雇」と言います。


その理由が重すぎる内容であれば、「解雇権の乱用」という事に


なります。


頭にきてる社長は、「監督署に行くなら行け。」


「いつでも受けて立ってやる。」


私たちは、まず社長の頭を冷やし落ち着いていただくところから


始まります。


少し落ち着いたところで、社員さんのその態度は、本当に解雇


させるほど重いのか、ゆっくり話します。


どんなところに悪影響があり、会社としてどんな損害を被ったのか、


それは注意しても改善されないのか、私の言葉で社長の頭が再沸騰


しないように、様子を見ながら聞き取ります。


これまで放置してきたわけではないですよね!と念を押します。


黙認していて、今回我慢できなくなって爆発させたのではない


ですよね?


今回が初めての処分だとしたら、今回の処分は非常に危険ですよ、


と説明します。


「解雇無効」「解雇権乱用」の説明をします。


社長の沸騰は少しづつ収まっていきます。


誠実に勤務すること、指示命令はきちんと守ること、これらを


指導し導くことが大切だと私は思うけれど、社長の考えはどーお?


そこがきちんと改善されたら、腕は良いんでしょ? 「うーん」


社長の温度は常温になったかしら?


2・3日間まをおいて電話してみます。


どうして遅刻するのか、朝礼に出ないのか、遅刻しない工夫は


どうしたらいいか…改善に向けて知恵を出しあおうと思います。


改善されたら、「まさに人財」です。
posted by segawa at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月04日

「予期せぬビックリ」

たまたま出かけた場所で、時々予期せぬビックリに出会います。


二つとも天然記念物だそうです。


一つは、巨大エリンギという表現がぴったり。

IMG_20220430_160048.jpg

二つ目は、巨大な石。

IMG_20220430_160336 (1).jpg

まるでからくり写真みたいですが、自然が作り出した奇跡です。
posted by segawa at 12:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らしのよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする