2021年08月02日
「農業へ興味を持つと水が気になります」
最近川の水が少なくなったと思いませんか?
大河と思った川が、歩いて渡れそう。
段々畑の田んぼは保水の役割を果たしているって聞きました。
保水力が無くて、鉄砲水が大きな災害をもたらします。
農業に興味を持つと、水がてても気になります。
先日、三瓶山の近くの千原温泉へ行きました。
ここは温度が低いので夏に利用します。
途中の美郷町湧谷という地域があって、「酒谷名水」が出るのです。
昨年は枯れてしまってて、とても残念に思っていました。
一年ぶりに通ったら、今年は周辺が整備されて、以前ほどの勢いはありませんが滾々と流れ出ていました。
昔の銀山街道とのことで、暑い夏、旅人が喉を潤したことでしょう。地球の財産だと思いました。
大切にしたいものです。