私の住んでる団地はとても清潔で住みやすいところだと自慢です。
病院も学校もスーパーも、生活に必要なものは団地内で全て揃います。
外食だって、フレンチの店も、和食のお店やお好み焼きだってあります。
(今はコロナで利用を控えていますが)
車の免許を返上しても大丈夫!と思っていたら、急に思い出したのです。
あるスーパーが改装のため一時お店を閉店された時、私たちはたちまち買い物難民になりました。
ずっと住みやすい街であるために、高齢化や、コロナでいろんな店が廃業されては困るという事を思い出しました。
廃業で困るのは、事業主だったり従業員だとばかり思っていたら大間違いでした。
一番困るのは私たち住民だわ。
地域の店で買い物しようと強く思いました。