ILO文書によると日本の農業は、「危険産業」ですって。
そんな事、考えたことも無かったです。
思い起こしてみれば、労災保険の加入推進をおこなっているたんぽぽ会としても気になっていたのです。
何年たっても死亡者数が低下しないので心配でした。
最近統計結果を見て、やっと近年、300人を下回ったな・・・と喜んだところでした。
でもよくよく考えると、就労人口がどんどん減っているので、「死亡率」から言うと過去最悪になったんですって。
人口10万人当たりで16,7人死亡しているんだそうです。
建設業の3倍ですって。
全産業では、1,3人という事ですから・・・。
確かに危険産業です。
私が加入している団体「日本農業労災学会」はこのたび緊急声明を出しました。
「農作業事故の撲滅−-死亡事故ゼロを目指して!!」
農業者の皆様、労災保険に加入しましょう。
広島は県土の4分の3が中山間なので、段々畑が多く兼業が多いので、狭い耕地を家人だけで耕作している農家さんが多いです。
そういう農家さんのために、農業独自の「特別加入制度」があります。是非加入してください!!
今年は、加入促進に力を入れたいと、本気度を出して決意しました!