ありがたいもので、ほったらかしの庭にクリスマスローズがひっそりと花を咲かせました。
一輪挿しにさして玄関先へ飾りました。
そこへやってきた、孫ちゃん。
ばあばとしては、情緒豊かに育ってほしいと必要以上に声を掛けます。
「大ちゃん、このお花の名前知ってる?」
「知らん。」とそっけない。
「可愛いお花だね。春になるとほったらかしにしていても花を咲かせるって、すごいねぇ!」
「・・・・・」
「名前をクリスマスローズって言うんだよ。」
「春咲くのにクリスマスローズだって!」
「・・・・・」
「だって、クリスマスって冬じゃん。春咲くのにクリスマスローズって言うんだよ。すごいねぇ。」
「・・・・・」
会話にならん。興味なさそうに彼は黙って去っていきました。
2021年04月20日
2021年04月19日
「雇用調整金の効果」
「雇用調整金」という言葉は結構知られ、広報は行き届いた感がありますね。
この度、利用の効果について分析結果が出されていました。
雇用調整金の効果として、「就業者の減少や失業率の悪化」を抑えることができたと分析されてました。
私たち社会保険労務士は、その手続きに関わっているわけです。
という事は、私たちの存在も「就業者の減少や失業率の悪化」の抑制に役立ったと思っても良いですよね?
思い上がりですか・・・?
広島県は「雇用調整金の利用率が高いけど不正が無い」とか、「就業者の減少や失業率の悪化の抑制率が高い」とか、そんな分析結果が出ませんかね?
私たちの費用を助成してくれた広島県の政策のおかげ・・・というストーリィが出来上がるのですが・・・。
この度、利用の効果について分析結果が出されていました。
雇用調整金の効果として、「就業者の減少や失業率の悪化」を抑えることができたと分析されてました。
私たち社会保険労務士は、その手続きに関わっているわけです。
という事は、私たちの存在も「就業者の減少や失業率の悪化」の抑制に役立ったと思っても良いですよね?
思い上がりですか・・・?
広島県は「雇用調整金の利用率が高いけど不正が無い」とか、「就業者の減少や失業率の悪化の抑制率が高い」とか、そんな分析結果が出ませんかね?
私たちの費用を助成してくれた広島県の政策のおかげ・・・というストーリィが出来上がるのですが・・・。
2021年04月16日
「久しぶりに会えて嬉しゅうございましたです」
広島女性大学広島校の同窓会役員会がありました。
ほぼ1年間、すべてが中止になり久しぶりにリアル開催。
朝からウキウキして、会場でみんなの顔を見たら嬉しくて涙が出そうに・・・。
会議が終了して郵送物の封筒入れもなんだか楽しい・・・。
知らず知らず、コロナの影響でストレスが溜まってたのですね。
早く何とかしてほしいです。
ほぼ1年間、すべてが中止になり久しぶりにリアル開催。
朝からウキウキして、会場でみんなの顔を見たら嬉しくて涙が出そうに・・・。
会議が終了して郵送物の封筒入れもなんだか楽しい・・・。
知らず知らず、コロナの影響でストレスが溜まってたのですね。
早く何とかしてほしいです。
2021年04月15日
「健康経営のメニュー」
たんぽぽでは、火曜日と木曜日の朝「ラジオ体操」をします。
私は音だけでは動作の方がついて行きません。
テレビのモデルを見ながら体操します。
小学6年生の時、実技テストで、ラジオ体操がありましたが、とても点が悪かったのです。
これだけ一生懸命体操しているのに、どうして点が悪いのか納得がいきませんでした。
テレビを見ながら体操するようになって、理解することが出来ました。
一つづつの動作がきめ細かく、力を入れるとところ、抜くところと徹底しているのです。
例えば、「手を伸ばして―」は指の先までピッと力を入れて、まっすぐ真上に手を伸ばすのです。
テレビに映るモデルの横の姿と自分を比べると、私の姿は少し前に傾いていました。
そして、指示されるように息を吐いて―、吸ってーと、できるだけモデルを真似ておこなうと、汗が出る。
「ラジオ体操で汗が出る!・・・?」自分でも驚いています。
以上、たんぽぽの「健康経営」の一環、「体の健康」の紹介でした。
私は音だけでは動作の方がついて行きません。
テレビのモデルを見ながら体操します。
小学6年生の時、実技テストで、ラジオ体操がありましたが、とても点が悪かったのです。
これだけ一生懸命体操しているのに、どうして点が悪いのか納得がいきませんでした。
テレビを見ながら体操するようになって、理解することが出来ました。
一つづつの動作がきめ細かく、力を入れるとところ、抜くところと徹底しているのです。
例えば、「手を伸ばして―」は指の先までピッと力を入れて、まっすぐ真上に手を伸ばすのです。
テレビに映るモデルの横の姿と自分を比べると、私の姿は少し前に傾いていました。
そして、指示されるように息を吐いて―、吸ってーと、できるだけモデルを真似ておこなうと、汗が出る。
「ラジオ体操で汗が出る!・・・?」自分でも驚いています。
以上、たんぽぽの「健康経営」の一環、「体の健康」の紹介でした。
2021年04月14日
「雇用調整金の社労士費用」
私たちは雇用調整金の申請をお手伝いした場合、行政から10万円の助成をいただくことができます。
廿日市市なんぞは助成額が20万円でした。
この助成って広島県だけの施策だったことを、私は先日まで知りませんでした。皆様知ってらっしゃいました?
他県に比べて、広島県は支給申請をされた企業が多かったのではないでしょうか。
社会保険労務士も嬉しかったけれど、面倒な手続きを無料で実行できた企業様も助かったと思います。
どうぞ、不正受給が起きませんように!
廿日市市なんぞは助成額が20万円でした。
この助成って広島県だけの施策だったことを、私は先日まで知りませんでした。皆様知ってらっしゃいました?
他県に比べて、広島県は支給申請をされた企業が多かったのではないでしょうか。
社会保険労務士も嬉しかったけれど、面倒な手続きを無料で実行できた企業様も助かったと思います。
どうぞ、不正受給が起きませんように!
2021年04月09日
「蜜を避けて、今日は・・・?」
最近は休日に雨が降ることが多いので、郊外へ行けば密の心配がほぼ不要みたいです。
カタクリの花が見頃だとの新聞記事を見て、早速車を走らせました。
安佐北区の白木町?看板を探して行きました。雨が降ったので、誰もいません。
可愛い、小ぶりな地味な花でした。
片栗粉ってこの花の根っこから?
昔から此処へ群生していたらしいです。
地元の人が大切に守ってこられたのですね。
傍に木小屋喫茶が。今日は雨が降って来客が見込めないので閉店みたいです。
今日接点を持ったのは、マクドナルドの窓口さんお一人だけ。
でも、広島県のコロナ罹患者数が増えつつあるので用心用心!
2021年04月08日
「健康経営って何よ」
協会健保からメルマガが届き、このたびは【健康経営】についてのお話でした。
健康経営とは=企業(経営者)が経営の優先課題として従業員の健康づくりに積極的に取り組むことにより、従業員の健康増進はもとより、企業の生産性向上やイメージアップにつなげていく経営のことですって。
「本当?」って思っちゃいます。
たんぽぽでも「ひろしま企業健康宣言」をして、健康経営の取り組みをしています。
でもそれだけでは、企業としては物足りません。
会社経営が健康でないとだめだと思います。
経営が健康だという事はどういう意味?
事業が継続発展すること
社員の皆さんが健康な体と健康な心で、働き甲斐を持って働けること
そういう職場環境であること
いちいち尖る必要も無いのですが、事業が継続できなければ、社員さんの職も守れないし、健康も守れません。
健康経営とは=企業(経営者)が経営の優先課題として従業員の健康づくりに積極的に取り組むことにより、従業員の健康増進はもとより、企業の生産性向上やイメージアップにつなげていく経営のことですって。
「本当?」って思っちゃいます。
たんぽぽでも「ひろしま企業健康宣言」をして、健康経営の取り組みをしています。
でもそれだけでは、企業としては物足りません。
会社経営が健康でないとだめだと思います。
経営が健康だという事はどういう意味?
事業が継続発展すること
社員の皆さんが健康な体と健康な心で、働き甲斐を持って働けること
そういう職場環境であること
いちいち尖る必要も無いのですが、事業が継続できなければ、社員さんの職も守れないし、健康も守れません。
2021年04月06日
「社長の悩み相談相手は税理士さん?」
中小企業の社長が悩みを相談する相手として、一番多いのは「税理士」だというアンケート結果が出ているんですって。
(出所:中小企業庁『2020年版 小規模企業白書』)
確かに、税理士・会計事務所は中小企業にとって最も身近な士業だと、私も感じているところです。
だけど、次のような感覚をお持ちの社長さん方が多いのも事実のようですよ。
□ 先代からの長い付き合いなので変えることができない。
□ 集計と結果報告だけの作業代行で、
経営に関するアドバイスがない。
□ 報酬を払ってる俺(社長)ではなく、
銀行や税務署の味方なんじゃないかと思うときがある。
「税金計算」はプロだけど、「経営」のアドバイザーとしては今一つというところですかね?
筆者は、税理士は「会社の資金を増やすプロ」ではないと断言しておられます。
税理士の付加価値はどこら辺にあるかという課題に対する回答かも・・・と思いながら読みました。
さぁてさて、「職場における人の問題はたんぽぽよね。」と言ってもらいたい。
社会保険労務士事務所のたんぽぽの付加価値はどこにあるのか、ただ今皆で考え中です!
2021年04月05日
「モスファーム広島をご存じですか?」
モスファームの「モス」はモスバーガーのモスです。
モスバーガーのレタスのシャキシャキ感は、他社の追随を許さないといった感じで格別です。
広島県安芸高田市の高宮に広島工場ができたというニュースを新聞で見ました。
安芸高田市市長を表敬した時、モスバーガーが広島の安芸高田という土地を選んでくれたことをとても素直に喜んでおられました。
夫と、ちょっと見に行こうではないか・・・という事で出かけていきました。
土曜日でしたが、今年新卒で入社したという人と工場の入り口で出会い、希望に満ちた話を聞くことができました。
本社から広島支部長として赴任された竹下さんとも挨拶しました。
どこの誰だと思われたでしょうに・・・。
うちの夫は、こんな時、恥じることなく会話できる特技を持ってます。
場所が高地だったので大丈夫かという質問に、レタスは冬の野菜なんですって。
温度が高いと巻かないんですと。
知らない事を知るのは面白い!貴重な時間でございました。
モスバーガーのレタスのシャキシャキ感は、他社の追随を許さないといった感じで格別です。
広島県安芸高田市の高宮に広島工場ができたというニュースを新聞で見ました。
安芸高田市市長を表敬した時、モスバーガーが広島の安芸高田という土地を選んでくれたことをとても素直に喜んでおられました。
夫と、ちょっと見に行こうではないか・・・という事で出かけていきました。
土曜日でしたが、今年新卒で入社したという人と工場の入り口で出会い、希望に満ちた話を聞くことができました。
本社から広島支部長として赴任された竹下さんとも挨拶しました。
どこの誰だと思われたでしょうに・・・。
うちの夫は、こんな時、恥じることなく会話できる特技を持ってます。
場所が高地だったので大丈夫かという質問に、レタスは冬の野菜なんですって。
温度が高いと巻かないんですと。
知らない事を知るのは面白い!貴重な時間でございました。
2021年04月01日
「惜しい人が・・・」
「付加価値」
最近付加価値について、考えさせられることが多くて…。
「道の駅」で500円で購入した「薬草ハーブティー」、まさにこれって付加価値だなと思ったのです。
「薬草」という言葉に、何となく魅力を感じません?
「紅花入り」って書いてあります。
紅花って東北地方で取れて、昔は化粧品の原料に使われていた高級品というイメージじゃないですか。
広島の住民ですから、あまりご縁が無く、高級っぽく感じたのです。
裏を見たらこの写真
「美郷町薬草研究会」・・・なるほど・・・。
ここまではよかったのですが、材料がクマザサ、ドクダミ、ベニバナとあり、1,5g×5袋です。
「なんじゃこりゃ」です。
だって私、いつも道の駅で袋いっぱいのクマザサ、ドクダミを500円で買っています。
それがたった7,5グラムで500円ですよ。
だまされた感があったけれど、言葉の使い方や見た目、一袋ごとの使いやすさで何倍もの値段で売れる!
まさに付加価値ですよね。
「道の駅」で500円で購入した「薬草ハーブティー」、まさにこれって付加価値だなと思ったのです。
「薬草」という言葉に、何となく魅力を感じません?
「紅花入り」って書いてあります。
紅花って東北地方で取れて、昔は化粧品の原料に使われていた高級品というイメージじゃないですか。
広島の住民ですから、あまりご縁が無く、高級っぽく感じたのです。
裏を見たらこの写真
「美郷町薬草研究会」・・・なるほど・・・。
ここまではよかったのですが、材料がクマザサ、ドクダミ、ベニバナとあり、1,5g×5袋です。
「なんじゃこりゃ」です。
だって私、いつも道の駅で袋いっぱいのクマザサ、ドクダミを500円で買っています。
それがたった7,5グラムで500円ですよ。
だまされた感があったけれど、言葉の使い方や見た目、一袋ごとの使いやすさで何倍もの値段で売れる!
まさに付加価値ですよね。
「付加価値」
先日朝礼で、「これが付加価値というものです・・・」と他社の職員さんの紹介がありました。
たんぽぽの改装を請け負った会社の、従業員さんのことでした。
お願いしたわけではないのに、汚れが目立つ椅子を、洗剤を持参して拭いてくださったんですと。
新品のようにはならないけれど、それでもかなり綺麗になったんですと。
そのついでに、床の汚れも拭いてくださったんですと。
その動作がとても一生懸命で、好感が持てたんですと。
ちょっとお高いと思った請負金額も、請求書が来た翌日に気持ちよくお支払いが済まされました。
感激屋の彼女は、「これが付加価値というものです。たんぽぽもそういう仕事をしましょうよ!」と締めくくりました。
これってたんぽぽ会の財産だなぁと、感激する私がおりました。
たんぽぽの改装を請け負った会社の、従業員さんのことでした。
お願いしたわけではないのに、汚れが目立つ椅子を、洗剤を持参して拭いてくださったんですと。
新品のようにはならないけれど、それでもかなり綺麗になったんですと。
そのついでに、床の汚れも拭いてくださったんですと。
その動作がとても一生懸命で、好感が持てたんですと。
ちょっとお高いと思った請負金額も、請求書が来た翌日に気持ちよくお支払いが済まされました。
感激屋の彼女は、「これが付加価値というものです。たんぽぽもそういう仕事をしましょうよ!」と締めくくりました。
これってたんぽぽ会の財産だなぁと、感激する私がおりました。
「知って得する 企業版ふるさと納税」
ふるさと納税は知っていましたが、「企業版ふるさと納税」は知りませんでした。
このたび決算を迎えるにあたり、社会貢献を形にするために、農業支援に寄付する事になりました。
選んだ地域は安芸高田市です。
選んだ理由は、農業でご縁が大きい地域であること、ボランティアで行ってる農家さんが議員になられたことです。
「どうしたら良いですか?」の質問に対し、地方創成推進課の担当者から電話が入り、「企業版ふるさと納税」を知りました。
これを活用すると、法人住民税や法人税、法人事業税が軽減されるんですって。
現金を持参して、ちゃっかり新市長さんと写真を撮ってもらいました。(若くて明るい、改革市長と呼ぶことにします)
金額は多くないですが、たんぽぽの志を受け止めていただき、有効に使ってくださいね。
このたび決算を迎えるにあたり、社会貢献を形にするために、農業支援に寄付する事になりました。
選んだ地域は安芸高田市です。
選んだ理由は、農業でご縁が大きい地域であること、ボランティアで行ってる農家さんが議員になられたことです。
「どうしたら良いですか?」の質問に対し、地方創成推進課の担当者から電話が入り、「企業版ふるさと納税」を知りました。
これを活用すると、法人住民税や法人税、法人事業税が軽減されるんですって。
現金を持参して、ちゃっかり新市長さんと写真を撮ってもらいました。(若くて明るい、改革市長と呼ぶことにします)
金額は多くないですが、たんぽぽの志を受け止めていただき、有効に使ってくださいね。