2021年03月17日

「DXって何よ」


この頃、一度教えてもらってもすぐ忘れます。



「DX」は「デジタルトランスフォーメーション」って何度教えてもらっても、出てこない。



「デジタル」はすぐ出るのですよ。



「アナログ」に対して「デジタル」って連想ゲームのように出てきます。





「トランスフォーメーション」が出てきません。



「X」だからXの付く言葉って思うじゃないですか?



大体ですね、通常は「英語でなんちゃらなんちゃらを略して、頭文字を取って「X」のはずなのです。

hana.jpg


なんで「X」?



「DTF」にしなさいよ!



最近いろいろなところで「DX」という言葉が出てきて、この綴りが出るたびに、私はノートメモを見て「デジタルトランスフォーメーション」という言葉を確認しています。





それで、「DX」ってどういう意味ですか?



「仕事にDXを取り入れてピンチを脱出」って書いてあるけど、一体何をしろと言ってるの?
posted by segawa at 13:05| Comment(0) | ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする