2021年02月08日

「恒例のお振舞い」

今年も、恒例の「ぜんざい」のお振舞いがありました。



今年は鏡餅があまり大きくなくて、お餅は追加購入。



以前は、「もちが固くなるから早く食べに来―い」と専務ともう一人、高齢の男性二人がシックハックしてふるまってくれていましたが、今年は職員さんに餅焼き器を借りて、漬物や塩昆布の買い物も専務一人が対応しました。


sweets_zenzai.png


「美味しい美味しい」と言ってもらって、専務はご満悦でした。



正月は「お年玉」でしょ!



節分は「恵方巻」でしょ!



夏は「うなぎ弁当」がふるまわれます。



新人さんが「こんな事もしてくださるんですね」と言ったとかで、専務はとても機嫌が良いです。
posted by segawa at 12:57| Comment(0) | ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする